出身地は埼玉県行田ですが、現在は東京の港区に住んですでに70年を超えました。
趣味は沖縄の唄や三線演奏、スキー歴50年(海外スキはカナダウィスラー、イタリアアオスタ、フランストゥロワバレー、スイスマッターホルン)そして昔はダイビングをやっていましたが、50本で辞めました。最近は麻雀を楽しんでいます。和三味線も10年以上稽古していましたが、今は頓挫しております。
お城好きで、日本百名城、続日本百名城を70歳代の7年間で日本を二周しながら妻とともに制覇しました。
職業は公認会計士であり税理士です。
昭和47年からのキャリアがあり、すでに50年の経験を積んできました。
以前は税理士法人の代表者を務めていましたが、現在は代表は退任し、ゆったりとした日々を過ごしていますが、長年お付き合いのあるお客様とは今まで通り相談業務やコンサル業務そして後進の指導に努めており80歳を過ぎた今でも毎日事務所に出ております。
専門分野は税務会計で、中でも公益法人会計に関しては特に得意としており、日本でも唯一と言えるほどのキャリアを持っています。
この業界に入ってすでに50年以上。後期高齢者はとっくに過ぎていますが、好奇心だけは極めて旺盛です。
生成AIプロンプトエンジニア合格認定証は令和6年9月26日に取得。ただしこれはほんの入り口に立っただけという感じで、生成AIはとても奥が深いと感じでいます。
著書
①会計リテラシーで見えないお金が見えてくる(総合法令出版)
ダビンチニュースの書評は https://ddnavi.com/review/54
② 伸びる会社のズルいお金の使い方(幻冬舎) ③一般/公益 社団・財団法人の実務-法務・会計・税務-加除式3分冊書籍(新日本法規出版)編集代表 ④その他多数
私を紹介してくれた雑誌
アカウンタンツマガジン
http://www.watanabe-cpa.com/wp-content/uploads/2016/06/a5211fb603dab953890e77e3ec871998-1.pdf
私が紹介されている部分 https://career.jusnet.co.jp/magazine/archive_3.php
私の動画 ビズアップ総研 税理士.ch→http://www.zeirishi-ch.com/ch/0094/i_01.html