はじめまして。
あきらと言います。
使い方含めマジでやり方がわかりません。
そのうちなるようになると思います。笑
SNSとかあまり好きではないのでとりあえず自己紹介書きます。
簡単な自己紹介
名前 : あきら
年齢 : 32歳(1992.7.20)
居住地 : 北海道
職業 : 理由は後述しますが無職
学歴 : 地元農業高校
趣味 : 車、アニメ、ガジェットなど
家族構成 : 妻、娘2人
ざっくりこんな感じです。
高校卒業してから地元の食品工場に約10年勤めてました。
5年前の2020年に転職して給料も休みも増えました。
それまでは特に大きく困ることなく友達や妻に迷惑かけつつも日々の日常を歩んでおりました。
2023年10月に交通事故で生死をさまよいました。
不幸中の幸いで相手はいなく壊したものはなかったです。
ただ未だに当時の記憶はないです。
聞いた話だと2024年1月に転院したみたいです。
転院前の病院は全く覚えてないです
事故から約4ヶ月くらいまで記憶が曖昧です。
最初の2ヶ月はまったく覚えてないです。
昨年の2-3月くらいまで胃ろうによる経管接種でしたがお粥が食べれるようになり普通の経口摂取が可能に。
また喉も損傷を受けたらしく同時期くらいに声がだせるようになりました。
日々のリハビリだったり、事故での影響を教えてくれたり‥
転院繰り返して家に戻ってきたのが2024年9月。
事故起きて家に帰ってくるまでほぼ1年。
自分の人生の中で季節を感じなかったのは初めてです。
未だに(2025年6月現在)リハビリ通ったり、病院行ったり。
身体もマトモに動かせないので家からでられません。
なので仕事は行けないです。
身体の状態としては
・立って歩けない
・右側半身麻痺
・失調(何もしなくても意識とは別に手足が震える)
・嚥下障害?(飲み込みが悪くすぐにむせる)
・言語障害?(話し始めに言葉がつまったり、滑舌がひじょうに悪い)
・箸やペンを上手く持てないなど
細かいことはたくさんあるけど右手を使う動作はほぼできないです。
以上ことから休職扱いで席だけ会社員だったんですが休職期間が終了したので2025年5月から無職となりました。
身体障害者手帳ももらって障害年金の申請中です。
いろいろあるけどなるようになると思います。
楽観的なのでこんなことあってもヘコミはしません。
まぁもともと悩まない性格なのでできないものはできないしやれることは限られてます。
普段の生活での当たり前が幸せなことなんだと実感しました。
とりあえずかんたんですが自己紹介終わります。
よろしくお願いします。
ありがとうございました。