通称:シェフ石川
旅するシェフ / フードロス削減コンサルタント
プロフェッショナル・プロフィール
世界30ヵ国以上を巡る出張料理人から、食品産業のイノベーターへ。SDGsを軸に、フードロス削減と食文化の架け橋として活躍する、マルチタレント型プロフェッショナル。
主な経歴・実績
著書: 『旅するシェフ』執筆
コンサルティング: 食品メーカーの商品開発アドバイザー
SDGs事業: (株)クラダシでのフードロス削減事業
2023年6月、グロース市場上場企業にて
月間20社以上の新規売買契約書締結(歴代最高記録を達成)
パートナー企業開拓における卓越した営業実績とプレゼンテーション
専門分野
フードロス削減戦略
食品商品開発
食文化コンサルティング
ワインペアリング
グローバルフードビジネス
資格・専門性
箸検定
ホームワイン スクール卒業生
プロソムリエ(佐々木健太氏主宰スクール)
食品業界コンサルタント
パーソナル・ハイライト
生年月日: 1981年9月
出身: 東京
家族: 二児の父
趣味: ワイン、バスケットボール、カメラ、釣り、アウトドア活動
現在地: 日本(東京)⇄マレーシア(2024年家族で移住予定)
メンタル哲学
故ウィリアムレーネン氏、斉藤ひとり氏、予言天狗みはる氏の教えを基に、
「オンオフ共に楽しむ」を人生の行動指針とする。
メディア・露出
多数のメディア媒体に出演、食文化とSDGsに関する影響力のある発信を展開